ルンドベック・ジャパン(www.lundbeck.co.jp)以外のサイトへ移動します。よろしければ、下記リンク先をクリックしてください。
会社概要
ルンドベック・ジャパンは、精神・神経疾患領域に特化した製薬企業として、グローバルで蓄積した豊富な知識と知見をもとに、日本においても患者さんの治療向上とより良い生活に貢献するために取り組んでいます
会社名 | ルンドベック・ジャパン株式会社 |
設立日 | 2001年5月14日 |
住所 |
東京都港区虎ノ門四丁目1番17号 神谷町プライムプレイス 地図(Map) |
代表者 | 代表取締役社長 ルネ・アイラ・アンデルセン(Rune Ejler Andersen) |
2001年 | ルンドベック・ジャパン設立 |
2002年 | 持田製薬株式会社と日本でのエスシタロプラムの開発・販売契約を締結 |
2007年 | 武田薬品工業株式会社と日本を含む市場での新世代うつ病薬の共同開発・販売契約を締結 |
2010年 | ルンドベック・ジャパンが日本において初めて臨床試験を開始 |
2010年 | ルンドベックの提携企業である持田製薬株式会社がエスシタロプラムの新薬承認申請(J-NDA)を提出 |
2011年 | ルンドベックの提携企業である持田製薬株式会社がLexapro®(エスシタロプラム)の日本での販売承認を得て、同製品を販売 |
2011年 | ルンドベック・ジャパン設立10周年の祝賀行事を行う |
2011年 | 大塚製薬株式会社とルンドベックは、脳疾患に焦点をあてた革新的薬剤を世界に届けるための契約に合意 |
2019年 | ルンドベックの提携企業である大塚製薬株式会社がアルコール依存症 飲酒量低減薬「セリンクロ錠® 10mg」(一般名:ナルメフェン塩酸塩水和物)の日本での販売承認を得て、同製品を販売開始 |
2019年 | 武田薬品工業株式会社とのうつ病・うつ状態を適用とした「トリンテリックス®錠10㎎、20㎎」(一般名:ボルチオキセチン臭化水素酸塩、製造販売元:武田薬品工業株式会社)のコ・プロモーションに伴い、営業体制を構築・営業を開始 |
ルンドベックについてさらに知る
代表取締役社長
ルンドベックは精神・神経疾患の領域に特化し、革新的な治療法を開発するグローバルな製薬会社です
ルンドベック
精神・神経疾患に特化した製薬企業